国際化学オリンピック -International Chemistry Olympiad-

第38回国際化学オリンピック 韓国大会

開催地

慶山 (韓国)

開催日程

2006年7月2日(日)~11日(火)

主催国サイト

第38回・韓国大会http://icho2006.kcsnet.or.kr/

代表生徒4名

(学年は2006年7月当時)

第38回大会出場代表生徒
氏名(フリガナ)在籍校学年
今村 麻子

(イマムラ アサコ)

神戸女学院高等学部

3年

田中 成

(タナカ ナル)

開成高等学校

2年

永田 利明

(ナガタ トシアキ)

開成高等学校

3年

服部 陽平

(ハットリ ヨウヘイ)

筑波大学附属駒場高等学校

3年

最終代表候補9名

(学年は2006年4月当時)

第38回大会出場代表候補
氏名(フリガナ)在籍校学年
五十部 学

(イソベ ガク)

栄光学園中学校・高等学校

2年

今村 麻子

(イマムラ アサコ)

神戸女学院高等学部

2年

木下 幸太郎

(キノシタ コウタロウ)

駒場東邦高等学校

2年

吉良 遼一

(キラ リョウイチ)

池田高等学校

2年

田中 成

(タナカ ナル)

開成高等学校

1年

永田 利明

(ナガタ トシアキ)

開成高等学校

2年

服部 陽平

(ハットリ ヨウヘイ)

筑波大学附属駒場高等学校

2年

久田 隼人

(ヒサダ ハヤト)

開成高等学校

2年

福森 久友

(フクモリ ヒサトモ)

麻布高等学校)

2年

主催:
「夢・化学-21」委員会, 公益社団法人日本化学会
共催:
独立行政法人科学技術振興機構, 慶應義塾大学理工学部, 社団法人全国高等学校文化連盟自然科学専門部
後援:
文部科学省, 経済産業省